ディズニ医 ルーマニア医学部

ルーマニア現役医学生の日常

ルーマニアと日本の文化の違い(色)

読者の皆さん、こんにちは。
ルーマニアにも冬が訪れて、寒くなってきました。ですが日本(僕は北海道出身なので北海道の)の冬と違って乾燥していて現時点で雪も少ないです。風邪を引かないようにしていこうと思います。

ルーマニアの祝日が重なって11月30日から12月4日までおやすみでした。ですが解剖学や発生学などのテストがあるので勉強は欠かせません!

せっかくの祝日なので、デリバリーで食事を注文してみました。ルーマニアでも日本でいうUberEatsのようなものでGlovoやBolt Foodという配達サービスがあります。今回僕はGlovoを使ってビックマックと特大ポテトを頼みました。10数分後に届きました。どこに行っても変わらぬ美味しさのマクドナルドでした!(笑)

そして、来年度の家賃契約を更新することになりました。入学前にTe Amo事務局さんが事前に手配して、スムーズに契約ができていたので大家さんも僕に好印象を持っているようでした。インフレが激しい中でも僕のために家賃を抑えようとしてくださいました。

その契約を更新していく中でサインをする場面があったのですがここでルーマニアと日本の風習のちがいが出ました笑
それは「ルーマニアではサインをするときは青色のインクを使う」ということです。僕がサインをした書類を大家さんに届けたとき、「次からは青色のインクを使ってほしい」ということを言われました。
ヨーロッパはブルーブラックのインクが入った万年筆で文字を書いてきた歴史が非常に長いです。その一方、日本は毛筆と墨で文字を書いてきた歴史が長いです。そういった文化的背景があるので、ルーマニアで文字を書くときは青色を使うのだろうと僕は思いました。その証拠に、僕は普段の勉強でフリクションボールペンを使うのですが日本では黒色がメインで売っているのですが、ここルーマニアでは青色がメインで売っています。

こういうところに着眼して異国での生活を見てみると面白いと思った一週間でした笑

ではまた!